テレホン法話
~3分間心のティータイム~

【第1091話】「始める」 2018(平成30)年4月11日-20日

住職が語る法話を聴くことができます

1091.jpg お元気ですか。3分間心のティータイム。徳本寺テレホン法話、その第1091話です。
 彼が子どもの時分、初めて自分で靴下を履いた時、両足で45分もかかりました。ほんとうに大変だった。大きな戦いだったと言います。現在32歳のカイル・メイナードさんです。冒険家ですが、両手足がないのです。
 カイルさんは、先天性四肢欠損症という体で生まれました。生まれながらにして、腕は肩から肘まで、足は付け根から膝までしかありません。靴下も親が履かせてあげた方が、ずっと簡単で時間もかからなかったでしょう。しかし、親も待つという辛抱を選んで、子どもには何事も自分でできるように育ててきました。
 小学校時代からフットボールチームに所属し、11歳からレスリングを始めています。チームメイトも対戦相手もみんな健常者です。高校1、2年生の時、レスリングの試合はすべて負けました。36試合連続で負けて、毎回震えるほど怖かったけれど、いつか勝ってやろうと、決して諦めませんでした。
 初めて勝って気づきます。勝負の決め手は自分に自信があるかどうかで、相手の資質の問題ではないということを。以来、高校3年生では連勝を収め、全米高校リーグで12位と躍進します。ウェイトリフティングでも記録を出すなど、健常者を凌ぐ実績を残しています。
 そして、2011年無謀ともいえる計画に挑戦します。アフリカ大陸最高峰キリマンジャロへの登頂です。5895メートルを登るためにチームが結成され、入念な準備と過酷なトレーニングをこなしていきます。手と足の部分がないカイルさんが山を登るには、二足歩行ではなく、水泳のクロールのようにして、地べた、急斜面を這いつくばっていくしかないのです。怪我もして、岩と氷河の壁とも戦いながら、登山開始9日目の2012年1月15日ついに山頂を制覇しました。
 カイルさんは言います。「できるようになる唯一の方法は、始めることだからね」。確かに宝くじも、買わなければ絶対に当たりません。頭の中であれこれ思い描いたり、悩んだりしていても、行動が伴わなければ、結果はついてきません。勿論始めたからには、結果が出るように、工夫努力を怠らないことです。
 カイルさんに較べて、靴下を掃くことひとつをとっても、私たちは何事も始めやすい境遇にあることでしょう。だからでしょうか、結果が出るまえに諦めて、また次のことを始めてしまいがちです。「できないという多くの原因は、できない時のけじめを考えずに始めているから」とも言えます。新しい季節、何か始めていますか。まじめに結果を目指しましょう。
 ここでお知らせ致します。3月のカンボジア・エコー募金は、211回×3円で633円でした。ありがとうございました。
 それでは又、4月21日よりお耳にかかりましょう。

最近の法話

【1330話】
「茶室とサンドウィッチマン」
2024(令和6)年12月1日~10日

お元気ですか。3分間心のティータイム。徳本寺テレホン法話、その第1330話です。 「大條家茶室には僕の祖父・祖母が新婚の折に泊まったりもしたようです」これはサンドウィッチマン伊達みきおさんが、先月24日に行われた大條家茶室の修復完成記念式典に寄せたお祝いメッセージの一部です。 サンドウィッチマンがどうして大條家茶室につながるのでしょう。実は歴史上伊達政宗は2人います。仙台藩の独眼竜政宗は伊達... [続きを読む]

【1329話】
「色褪せない思いやり」
2024(令和6)年11月21日~30日

住職が語る法話を聴くことができます お元気ですか。3分間心のティータイム。徳本寺テレホン法話、その第1329話です。 個人的な話で恐縮ですが、11月21日で74歳になりました。古稀と喜寿の中間で、特別な意味はありません。またこのテレホン法話を始めて、今年で37年になります。これも40年にも満たず、特別感はありません。しかし、37年の倍が74年ということに気づきました。つまり我が半生はテレホン法... [続きを読む]

【1328話】
「お舎利」
2024(令和6)年11月11日~20日

住職が語る法話を聴くことができます お元気ですか。3分間心のティータイム。徳本寺テレホン法話、その第1328話です。 新米が出ると真っ先に、お寺に持ってこられ「ご本尊のお釈迦さまにお供え下さい」という檀家さんが何人もいます。ほんとうに有り難いことです。そのお下がりをいただく度に、「銀シャリ」を実感します。 シャリは寿司屋の符丁ですし飯のことです。お釈迦さまの遺骨はインドの言葉「シャリーラ」を... [続きを読む]