テレホン法話
~3分間心のティータイム~
【第1342話】「無憂樹」 2025(令和7)年4月1日~10日

お元気ですか。3分間心のティータイム。徳本寺テレホン法話、その第1342話です。
お釈迦さまが生まれたところにあった木は、無憂樹。悟りを開いた所にあった木は、菩提樹。亡くなった所にあった木は、沙羅双樹。これを三大聖樹と言います。無憂樹はインドでは、字の如く憂いの無い木ということで、乙女の恋心を叶えるなど、幸福の木とされます。
さて、4月8日はお釈迦さまがお生まれになった降誕会です。父は釈迦族の王でスッドーダナ、母は釈迦族の隣のコーリア国の王女で、マーヤー妃。結婚してしばらく子宝に恵まれず、30歳過ぎてからの受胎でした。臨月が近づき、出産のため生家へ帰ることになります。途中ルンビニ―という花園で、美しい花をつけている無憂樹の下で小休止されました。あまりの花の美しさにマーヤー妃が、枝に手を添えた時に、急に産気づき、お釈迦さまを出産されました。
この時、お釈迦さまの誕生をお祝いして、空から龍王が甘い香りの雨を降らせ、お釈迦さまを産湯につかわせ洗い清めたと伝わります。降誕会で花御堂の誕生仏に甘茶を灌ぐのは、この時の因縁によるものです。そして無憂樹も幸福の木として、お釈迦さまの誕生にふさわしいものでした。
しかし、母マーヤー妃は出産一週間後に亡くなってしまいます。ルンビニ―という花園での出産は、ドラマチックではありますが、出産に適した環境とは言えないでしょう。当時としては高齢出産という無理が祟ったとしても不思議はありません。ともかく、お釈迦さまは母の姿を知らず、その後、養母となったマーヤー妃の妹マハーパジャパティに育てられます。無憂樹の木に祝福されながらも、決して憂い無き人生の始まりではなかったのです。
「私がこの世に命をいただいたが故に、母は若くして命を終えたのではなかろうか」と、苦悩することになります。そして生老病死という人間の根源的な悩み苦しみからの解脱を目指し、29歳の時出家します。6年間の修行の後、35歳で菩提樹の下で悟りを開かれ、仏陀となられました。母の死があったればこその悟りと言っても過言ではありません。
そして人々の憂いを除き、幸せを願い説法の旅を続けられました。80歳の時、沙羅双樹の林の中で、涅槃に入られました。お釈迦さま最期の涅槃の図には、雲にのった母の姿が描かれています。母はお釈迦さまを産んだ功徳により、忉利天(とうりてん)という天上界に生まれ変わっていました。臨終の知らせを受けて、お釈迦さまの下に降りられるところなのです。無憂樹の下で生まれても、母の死という憂いは生涯消えることはなかったことでしょう。生きてま見えることはなかった母をどれほど慕っていたか分かりません。母からいただき、仏陀として生きた80年の命を、今こそ何ら憂いも無く母にお返しするという思いが、涅槃図の母の姿に込められているような気がします。
それでは又、4月11日よりお耳にかかりましょう。
最近の法話
【第1341話】
「復興というコマーシャル」
2025(令和7)年3月21日~31日

住職が語る法話を聴くことができます お元気ですか。3分間心のティータイム。徳本寺テレホン法話、その第1341話です。 今年1月フジテレビは不祥事により、番組のスポンサーに続々撤退されました。そのようなテレビで企業や商品を売り込むのは、イメージダウンになるという判断からです。空いた枠はACジャパン公共広告機構のコマーシャルで穴埋めをしました。 ACジャパンといえば、東日本大震災の時を思い出しま... [続きを読む]
【第1340話】
「彼岸の人」
2025(令和7)年3月11日~20日

住職が語る法話を聴くことができます お元気ですか。3分間心のティータイム。徳本寺テレホン法話、その第1340話です。 八木澤克昌さんは、誕生日を2日後に控えた1月7日、66歳で急逝しました。私も顧問を務める公益社団法人シャンティ国際ボランティア会(SVA)で、タイ・ラオス・カンボジア・ミャンマーの事務所長を歴任した方です。アジアにおけるNGOの先達として、困難な人々のために生涯を捧げたのです。... [続きを読む]
【第1339話】
「旦過寮」
2025(令和7)年3月1日~10日

住職が語る法話を聴くことができます お元気ですか。3分間心のティータイム。徳本寺テレホン法話、その第1339話です。 正月元旦の「旦」という字は「あした」とも読み、日の出の頃をいいます。禅宗の道場には旦(あした)に過ぎると書く「旦過寮(たんがりょう)」という寮があります。夕べに来て早朝に去る、つまり行脚僧が寺に一夜泊まるところです。転じて、修行僧が正式に入堂する前に何日か滞在するところも指しま... [続きを読む]
テレホン法話
~3分間心のティータイム~
- 2025年
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2024年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2023年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2022年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2021年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2020年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2019年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2018年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2017年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2016年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2015年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2014年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2013年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2012年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2011年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2010年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2009年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2008年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月