テレホン法話
~3分間心のティータイム~
【第1276話】「親孝行と墓参り」 2023(令和5)年6月1日~10日
住職が語る法話を聴くことができます
お元気ですか。3分間心のティータイム。徳本寺テレホン法話、その第1276話です。
「親孝行したい時に 親はなし さりとて墓に 布団もかけられず」まさにその通りです。親が死んで初めて、自分の至らなさに気づくことは多々あります。生きている時にこそ、布団をかけてあげる気遣いが必要と自戒を込めて言います。
ところで、お墓に屋根をかけているところがあります。鹿児島を訪れた時に出会いました。鹿児島といえば桜島です。現在も年間数百回の噴火がある活火山です。鹿児島市からフェリーで15分。小学校が2校と中学校が1校あり、4千人が暮らしています。そこにお墓もあります。墓石そのものは普通の形ですが、それぞれのお墓に屋根が付いているのです。というより、小さなお堂の中に、墓石が建っている感じです。瓦屋根の本格的なものから、鉄骨と波板トタンで覆ったものなど様々です。当然火山灰から墓石を守るためです。火山灰は雪のように降るときもあると言います。雪なら溶けますが、火山灰はそうはいきません。
屋根付きのお墓があるのは桜島だけではありませんでした。県の内陸の方にも見られました。そこは地区の墓地として整備されたところです。何十軒もの同じような大きさのお墓が、整然と並んでいます。そこの墓地全体がひとつの屋根で覆われているのです。火山灰からお墓を守るというよりは、雨風も含めた自然現象からお墓を守るという感じでした。室内にお墓があるようなものですから、どんな天候でも心置きなくお参りができます。事実、たいていのお墓には、きれいな花が供えられていました。聞くところによると、鹿児島県はお盆やお彼岸でもないのに、いつもお墓に花が手向けられているといいます。そして「日本一墓参りを欠かさない県」 なのだそうです。それを裏付けるように、生花店の数も日本一とか。
さて、昨今「墓じまい」が話題になります。住まいの都合により墓地を移転したいとか、後継者がいないので、現在のお墓を処分して、自分たちは永代供養の墓にお世話になりたいなど、やむを得ないこともあります。中には、ちゃんと子どもがいるにも拘らず、その子どもに迷惑をかけたくないからと、変な忖度をする方がいます。子どもがお墓参りに来たり、お墓を管理するのはたいへんだろうから、自分たちの代でお墓をなくし、後は子どもの好きなようにしてもらいたいからというのです。
親が親孝行の機会を奪ってどうするのでしょう。生前十分な親孝行ができなかったと思えば、お墓参りをすることが何よりの親孝行になります。ですから、お墓に布団や屋根をかけるほどでなくても、命日やお盆・お彼岸は勿論のこと、自分の誕生日にもお墓参りをしましょう。「今日この日に、私をこの世に産んでくれてありがとう」と、感謝を込めて花をお供えしてはいかがですか。
それでは又、6月11日よりお耳にかかりましょう。
屋根付き墓所(桜島)
最近の法話
【1329話】
「色褪せない思いやり」
2024(令和6)年11月21日~30日
お元気ですか。3分間心のティータイム。徳本寺テレホン法話、その第1329話です。 個人的な話で恐縮ですが、11月21日で74歳になりました。古稀と喜寿の中間で、特別な意味はありません。またこのテレホン法話を始めて、今年で37年になります。これも40年にも満たず、特別感はありません。しかし、37年の倍が74年ということに気づきました。つまり我が半生はテレホン法話と共にあったということです。袈裟を... [続きを読む]
【1328話】
「お舎利」
2024(令和6)年11月11日~20日
住職が語る法話を聴くことができます お元気ですか。3分間心のティータイム。徳本寺テレホン法話、その第1328話です。 新米が出ると真っ先に、お寺に持ってこられ「ご本尊のお釈迦さまにお供え下さい」という檀家さんが何人もいます。ほんとうに有り難いことです。そのお下がりをいただく度に、「銀シャリ」を実感します。 シャリは寿司屋の符丁ですし飯のことです。お釈迦さまの遺骨はインドの言葉「シャリーラ」を... [続きを読む]
【1327話】
「祇園精舎の鐘」
2024(令和6)年11月1日~10日
住職が語る法話を聴くことができます お元気ですか。3分間心のティータイム。徳本寺テレホン法話、その第1327話です。 平安時代の頃、琵琶法師は琵琶を弾きながらお経を読みました。その後、平家物語に曲をつけて語る流れができました。仏教との関りは古いのですが、残念ながらこれまで、琵琶を聴く機会がほとんどありませんでした。 10月27日に徳本寺で行われた「第18回テレホン法話ライブ」で、やっとその心... [続きを読む]
テレホン法話
~3分間心のティータイム~
- 2024年
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2023年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2022年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2021年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2020年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2019年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2018年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2017年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2016年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2015年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2014年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2013年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2012年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2011年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2010年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2009年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2008年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月