テレホン法話
~3分間心のティータイム~

【第1015話】「希望という智慧」 2016(平成28)年3月1日-10日

住職が語る法話を聴くことができます

1015.JPG お元気ですか。3分間心のティータイム。徳本寺テレホン法話、その第1015話です。
 2月26日総務省が発表した国勢調査の速報値によると、昨年10月1日時点の日本の総人口は1億2711万人で、5年前の前回調査よりも94万7千人減少しました。1920年の調査開始以来、総人口が減ったのは初めてだそうです。この先更なる減少が予想されます。
 宮城県の我が山元町は、人口減少の最先端を行っています。国勢調査では、町の人口は前回調査と比べ4390減の1万2314人で、減少率26.28%です。県内で3番目に高い率です。少子高齢化に加えて、東日本大震災による影響をまともにうけています。犠牲になった方が町民の約4%に当たる636人。全壊家屋は全体の40%で2200棟を超えています。人口の自然減もさることながら、我が家を再建するにあたり、故郷を離れざるを得なかった方もたくさんいるのです。
 しかし、昨年11月町の人口が、前の月と比べて9人増えました。これは震災以降初めての増加です。戸数も5戸増えました。被災地の住宅環境が整いだして、故郷に戻ってきた方もいるからです。ただ、生まれる人に比べて、亡くなる人が倍以上という傾向は変わらないので、自然減の歯止めにはなっていません。事実、12月以降は転入者は増えても、総人口はまた減少に転じています。
 そのような中で、2月18日集団移転先へ出店第1号となるコンビ「ローソン」が開店しました。今年12月に内陸移設して運転再開予定のJR常磐線坂元駅周辺地区新市街地に隣接する一角に、24時間店の灯がともっているのです。震災以降は現在のコンビニから東の海に至るまで、住まいする人はほとんどなく、夜になると闇に閉ざされて、不気味でした。コンビニは一筋の光明です。
 お釈迦さまはおっしゃいます。「實智慧(じっちえ)の者は、即ち是れ老病死海を度(わた)る堅牢の船なり、亦(ま)た是れ無明黒暗の大明灯なり」と。「真実の智慧とは、老病死という大海を渡る頑丈な船のようなものであり、愚かさという真っ暗闇を照らす大きな灯である」ということでしょう。仏の智慧とは、現実の苦しみを超えて、理想の境地に至るための工夫です。
 人口が減り町の将来はどうなるのか、少子高齢化で老後に対する不安もあり、苦しみに満ちた現実世界です。しかし大震災から丸5年が経過しようとしている今、町は新しい姿になろうとしています。これまで闇だったところに、一日中明るい店があり、故郷に戻る人もいます。被災地の我々に求められている智慧とは、希望を持つことではないでしょうか。ある人が言いました。「生きているとは、希望が捨てられぬという意味だ」。これからは、我が人生の指揮者になったつもりで、あなた自身の明日という交響曲を演奏しましょう。指揮者なのですから、指揮棒(しきぼうを捨ててはいけません。
 ここでお知らせ致します。3月11日(金)午後5時30分 徳本寺中浜墓地跡の千年塔において、全国から寄せられた「竹灯ろう」をともして、震災犠牲者の追悼と復興への祈願を行います。希望の灯をみなさんで囲みましょう。
 それでは又、3月11日よりお耳にかかりましょう。

最近の法話

【1329話】
「色褪せない思いやり」
2024(令和6)年11月21日~30日

お元気ですか。3分間心のティータイム。徳本寺テレホン法話、その第1329話です。 個人的な話で恐縮ですが、11月21日で74歳になりました。古稀と喜寿の中間で、特別な意味はありません。またこのテレホン法話を始めて、今年で37年になります。これも40年にも満たず、特別感はありません。しかし、37年の倍が74年ということに気づきました。つまり我が半生はテレホン法話と共にあったということです。袈裟を... [続きを読む]

【1328話】
「お舎利」
2024(令和6)年11月11日~20日

住職が語る法話を聴くことができます お元気ですか。3分間心のティータイム。徳本寺テレホン法話、その第1328話です。 新米が出ると真っ先に、お寺に持ってこられ「ご本尊のお釈迦さまにお供え下さい」という檀家さんが何人もいます。ほんとうに有り難いことです。そのお下がりをいただく度に、「銀シャリ」を実感します。 シャリは寿司屋の符丁ですし飯のことです。お釈迦さまの遺骨はインドの言葉「シャリーラ」を... [続きを読む]

【1327話】
「祇園精舎の鐘」
2024(令和6)年11月1日~10日

住職が語る法話を聴くことができます お元気ですか。3分間心のティータイム。徳本寺テレホン法話、その第1327話です。 平安時代の頃、琵琶法師は琵琶を弾きながらお経を読みました。その後、平家物語に曲をつけて語る流れができました。仏教との関りは古いのですが、残念ながらこれまで、琵琶を聴く機会がほとんどありませんでした。 10月27日に徳本寺で行われた「第18回テレホン法話ライブ」で、やっとその心... [続きを読む]