テレホン法話
~3分間心のティータイム~
【第884話】「練習しても」 2012(平成24)年7月11日-20日
住職が語る法話を聴くことができます
お元気ですか。3分間心のティータイム。徳本寺テレホン法話、その第884話です。
「このままじゃ、『生きジゴク』になっちゃうよ。ただ、俺が死んだからって、他のヤツが犠牲になったんじゃ意味がないじゃないか。だからもう君達もバカな事をするのはやめてくれ。最後のお願いだ」。これは今から26年前の昭和61年2月1日に、いじめを苦にして自殺した東京都中野区の中学2年生鹿川裕史君の遺書です。当時様々ないじめがあった中で、ひどいのは「葬式ごっこ」でした。クラス全員と教師4人まで加わり、鹿川君の机を祭壇に見立てて、花を添えたりして、寄せ書きをして追悼するというものでした。
あれから4半世紀以上が経った今も、多くの「他のヤツ」が犠牲になり続けています。昨年10月大津市で中学2年の男子生徒が自宅マンションから飛び降りて、自殺していたことが判明しました。その生徒は他の生徒から金品の要求や万引きの強要、はたまた、教室やトイレで繰り返し殴られたり、成績表を破られたりするなどのいじめを受けていました。更には、毎日昼休みに自殺の練習をさせられていたという驚くべき証言も明らかになりました。
いじめる側といじめられる側は紙一重だと言います。今日いじめているヤツも、明日はいじめられる側になっているかもしれない。人と同じようにしていないと不安になるという現代の風潮は、いじめの温床の一つでしょう。ちょっとでも人と違っていたり、弱みがあると、いじめる側は付け入ってきます。またいじめをはやし立てる観衆や見て見ぬふりをする傍観者の存在も、見逃せません。傍観者が多いほど、いじめがひどくなるという指摘もあます。
それにしても、「葬式ごっこ」といい「自殺の練習」といい、何がここまで死というものを茶化してしまえるのでしょうか。それこそ、生と死は紙一重です。直接の縁は両親としても、計り知れない縁の繋がりで、一人の生命の誕生があります。そんな尊い生命でありながら、無常の風はいつ吹くか分かりません。分かっていることは、老いも若きも、男も女も、必ずいつかは無常の風に吹かれるということです。
人はいろいろな意味で、平等でないことがたくさんあります。しかし、「死ぬ」ということにおいては、全く平等です。そこには茶化してしまう何ものもありません。いじめている人がいたら言います。あなたは大事な人の死を目の当たりにしたことがありますか。まだ経験がないとしても、想像をしてみて下さい。死んだ人の身体は冷たく、堅いものです。更に、自分がそうなったらとういことにも、思いを巡らせてみて下さい。何も見えない、聞こえない、食べられない、誰にも会えない・・・。そんなことに耐えられますか。これはいくら練習しても、耐えられないことなのです。
ここでご報告致します。6月のカンボジア・エコー募金は、173回×3円で519円でした。ありがとうございました。
それでは又、7月21日よりお耳にかかりましょう。
最近の法話
【第1342話】
「無憂樹」
2025(令和7)年4月1日~10日

お元気ですか。3分間心のティータイム。徳本寺テレホン法話、その第1342話です。 お釈迦さまが生まれたところにあった木は、無憂樹。悟りを開いた所にあった木は、菩提樹。亡くなった所にあった木は、沙羅双樹。これを三大聖樹と言います。無憂樹はインドでは、字の如く憂いの無い木ということで、乙女の恋心を叶えるなど、幸福の木とされます。 さて、4月8日はお釈迦さまがお生まれになった降誕会です。父は釈迦族... [続きを読む]
【第1341話】
「復興というコマーシャル」
2025(令和7)年3月21日~31日

住職が語る法話を聴くことができます お元気ですか。3分間心のティータイム。徳本寺テレホン法話、その第1341話です。 今年1月フジテレビは不祥事により、番組のスポンサーに続々撤退されました。そのようなテレビで企業や商品を売り込むのは、イメージダウンになるという判断からです。空いた枠はACジャパン公共広告機構のコマーシャルで穴埋めをしました。 ACジャパンといえば、東日本大震災の時を思い出しま... [続きを読む]
【第1340話】
「彼岸の人」
2025(令和7)年3月11日~20日

住職が語る法話を聴くことができます お元気ですか。3分間心のティータイム。徳本寺テレホン法話、その第1340話です。 八木澤克昌さんは、誕生日を2日後に控えた1月7日、66歳で急逝しました。私も顧問を務める公益社団法人シャンティ国際ボランティア会(SVA)で、タイ・ラオス・カンボジア・ミャンマーの事務所長を歴任した方です。アジアにおけるNGOの先達として、困難な人々のために生涯を捧げたのです。... [続きを読む]
テレホン法話
~3分間心のティータイム~
- 2025年
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2024年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2023年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2022年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2021年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2020年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2019年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2018年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2017年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2016年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2015年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2014年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2013年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2012年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2011年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2010年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2009年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2008年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月