テレホン法話
~3分間心のティータイム~

【第867話】「消えたニュース」 2012(平成24)年1月21日-31日

住職が語る法話を聴くことができます

867_1.jpg お元気ですか。3分間心のティータイム。徳本寺テレホン法話、その第867話です。
 JR九州新幹線の全線開業が、昨年の3月12日だったと知る人は少ないかもしれません。少なくとも、東北の私たちにとっては、東日本大震災の翌日のニュースから消えたものはたくさんあったはずです。しかし、世の中では震災翌日にも、様々な行事が予定されていたり、事件も起きていたはずです。それらのほとんどは知られることなく、埋もれてしまいました。
 実は私も3月12日に九州ならぬ四国に行かなければなりませんでした。それは曹洞宗四国管区教化センター主催の「禅をきく会」に講師としてお呼ばれしていたからです。12日の朝に飛行機で四国の松山市に向かうはずでした。勿論どうにもならない状況でした。11日の夜に、行けない旨の連絡はつきました。突然のことで主催者はたいへんだったはずです。何とか代役を立てて「禅をきく会」は、無事終えたと、後になって知らされました。このように、大震災のため思いもよらないような対応を迫られた方々は、たくさんいたはずです。
 その四国教化センターから今年も「禅をきく会」を開催しますので、今度こそは是非お越し下さいとの連絡がありました。誘われるままに、「まけないタオル」を歌っている「歌う尼さん」こと、やなせななさんと1月14日・15日の両日、高松市と松山市で講師を勤めて参りました。テーマは「東日本大震災―涙を超えた想いを語る―」というものです。四国は大震災の直接的な被害はほとんどなく、それに因んだ催しもあまり行われていないようでした。事前に新聞で、昨年の「禅をきく会」には、大震災のために四国に来られなかった講師が今回勤めるという記事が紹介されていました。そういうこともあってか、会場ではほんとに熱心に、我が被災地の様子や被災者の想いについて、耳を傾けて下さいました。
 圧巻は、やなせななさんが「まけないタオル」の歌を披露するミニコンサートを行ったのですが、そのアンコールでのことです。何と「まけないタオル」の歌にダンス振付がついたのです。松山市の「みかん一座」という子ども劇団の10数名が、お年玉で「まけないタオル」募金をしたそのタオルを持って、和尚さん方もステージに上がり、「まけないタオル」を一緒に歌い踊るというフィナーレでした。会場の参加者も手に手にタオルを持ち、歌って下さいました。それはまさに「まけないタオル」が狙いとするところです。被災地の方々がタオルで拭うべきは、泥や涙です。そして直接被災はしてなくて、遠くにいる人たちは、同じタオルを持って、一日も早い復興を願っていますよ、忘れませんよという思いを届けて下さっているのです。
 昨年の3月12日以降、消えた出来事は山ほどあることでしょう。私が四国に行けなかったこともその通りです。しかし、今回四国に行くことができ、しかも「まけないタオル」のダンスメッセージをいただき、大いに励まされ、勇気づけられました。昨年消えてしまった分を、補って余りある「禅をきく会」に感謝です。
早く世の中が、タオルでよく直るようにという思いが伝わりました。
 それでは又、2月1日よりお耳にかかりましょう

最近の法話

【1329話】
「色褪せない思いやり」
2024(令和6)年11月21日~30日

お元気ですか。3分間心のティータイム。徳本寺テレホン法話、その第1329話です。 個人的な話で恐縮ですが、11月21日で74歳になりました。古稀と喜寿の中間で、特別な意味はありません。またこのテレホン法話を始めて、今年で37年になります。これも40年にも満たず、特別感はありません。しかし、37年の倍が74年ということに気づきました。つまり我が半生はテレホン法話と共にあったということです。袈裟を... [続きを読む]

【1328話】
「お舎利」
2024(令和6)年11月11日~20日

住職が語る法話を聴くことができます お元気ですか。3分間心のティータイム。徳本寺テレホン法話、その第1328話です。 新米が出ると真っ先に、お寺に持ってこられ「ご本尊のお釈迦さまにお供え下さい」という檀家さんが何人もいます。ほんとうに有り難いことです。そのお下がりをいただく度に、「銀シャリ」を実感します。 シャリは寿司屋の符丁ですし飯のことです。お釈迦さまの遺骨はインドの言葉「シャリーラ」を... [続きを読む]

【1327話】
「祇園精舎の鐘」
2024(令和6)年11月1日~10日

住職が語る法話を聴くことができます お元気ですか。3分間心のティータイム。徳本寺テレホン法話、その第1327話です。 平安時代の頃、琵琶法師は琵琶を弾きながらお経を読みました。その後、平家物語に曲をつけて語る流れができました。仏教との関りは古いのですが、残念ながらこれまで、琵琶を聴く機会がほとんどありませんでした。 10月27日に徳本寺で行われた「第18回テレホン法話ライブ」で、やっとその心... [続きを読む]